着物は自分で着装(着付け)出来ると、もっと楽しさがわかってきます。
当教室は、小物の名称から始めて行きます。全く何もわからないといった方も安心して勉強できます
❁教室内容❁
場 所 当店2階和室
開講日 水・木・土
時 間 12時~20時の中で1時間15分
(土曜 12時~17時の中で1時間15分)
(開始時間は要相談)
月内の回数を指定できます
入学金 1,100円
月 謝 月4回 5,500円(税込)
月3回 4,400円(税込)
月2回 3,300円(税込)
*内訳(受講料+設備費 )+税
(少人数かマンツーマンでの教室です)
❁出張着付け教室❁
○当店まで通えない方、御自宅にて講習します
○女性のみ
○曜日・時間・月謝などはお尋ね下さい。
○エリア 四日市市・桑名市・川越町・朝日町
※教室ができるスペース(6畳以上の部屋) をご用意下さい
着物の管理や畳み方など、
理論的な内容を中心に
教室を進めていきます
「今までは母が畳んでくれていたけど、
もうそろそろ自分でやらないと…
でも分からないわ…」
そのように悩んで見える方に、お勧めします
❁教室内容❁
場 所 当店2階和室
開講日 上記の着付け教室に準じます
時 間 1時間
月 謝 月3回 4,400円
月2回 3,300円
内 容 着物・帯の種類
着物・帯・小物の組み合わせ方
衣替えについて
畳み方・管理方法
着装の流れ など
(6回講座)